
Notion private API の認証情報取得方法
Created
January 13, 2022
Tag
プロダクト
Notion private API とは
- ENDPOINT: https://www.notion.so/api/v3
- 公式で発表されている API ではない
Notion private API への認証情報
以下の2つの情報が必要となる。
- 表示したい記事の table 自体の id:
BLOG_INDEX_ID - Notion にログインしている時の token:
NOTION_TOKEN
ともに取得方法が少し煩雑ですが、以下で詳しく説明しています。
BLOG_INDEX_ID の取得方法
1. Blog Table の作成
- Notion で blank のページを作成する
- inline tabel を作成する
- 以下のフィールドを追加する
追加するフィールド
Page(Title): 記事ページのタイトルSlug(Text): ブログ記事ページの URLPublished(Checkbox): 本番環境に公開するかどうかのフィルターDate(Date): 記事の公開日
2. BLOG_INDEX_ID の取得
- 上で作成したデータベースをフルページで表示し、そのページの URL をコピーする
- URL は以下のような構成になっており、自分のワークスペース名(以下例だと
myworkspace)のスラッシュの後とクエスチョンマークの間にある文字列がDatabase IDとなる - この取得した
Datebase IDをBLOG_INDEX_IDとして利用する
https://www.notion.so/myworkspace/a8aec43384f447ed84390e8e42c2e089?v=...
|--------- Database ID --------|- 公式 API ドキュメント: https://developers.notion.com/
- full page table を使用しないこと

- Notion デスクトップ アプリの場合は、画面右上の
Shareをクリックし、Copy linkをクリックする Datebase IDは数字とアルファベットを含む32文字の長さ
Ref: https://developers.notion.com/docs/getting-started#step-2-share-a-database-with-your-integration
NOTION_TOKEN の取得方法
- Notion をどのページでも良いので、ブラウザで開く
- Developer Tool を起動する
Applicationタブ >Storage>Cookies>token_v2を探して、Valueをコピーする- この取得した
ValueをNOTION_TOKENとして利用する
- Mac の場合は、
Option + Command + I - Window の場合は、`F12` または
Ctrl + Shift + I
